健康福祉部 デイサービスのお知らせ

11月のデイサービスのお知らせ 日時:令和2年11月26日(木)13:30~15:30 場所:古市コミュニティ消防センター 内容:お楽しみ会(折り紙・お手玉を使って)...

生活安全部 花グループより紅白の葉ボタンの販売

葉ボタンの販売のご案内 日時:令和2年11月27日(金)13:00より (本数に限りがあり売り切れ次第終わりますのでご容赦ください。) 場所:古市消防コミュニティセンター玄関前...

2月22日 第17回古市地区文化活動発表会開催!!

古市まち協では、古市地域の皆様の日頃の練習の成果の発表の場として、毎年文化活動発表会を開催しています。今年度出演者はコーラなでしこ・尺八&琴「三邦会」・喜扇会・あむあむサークルのファッションショ―・ピアノ連弾「ロリエフ」・カラオケ・キッズチアサークル「ピンキーキャッツ」・ミユージカル「OZmate」8団体です。ぜひ、ご参加ください。  ...

3月4日 健康福祉部 ふれあい食事会

古市地区70歳以上の一人住まいの皆様をお招きして、ふれあい食事会を開催致します。スタッフによる手作り弁当の会食、楽しいフラダンスや懐かしの歌、ビンゴゲーム大会、手作りケーキ茶話会等計画しています。ご参加をお待ちしています!...

古市いきいき塾

古市まちづくり協議会健康福祉部では古市コミセンにて、毎週金曜日午前9時30分~11時30分までいきいき塾を開催しています。...

2019古市校区ふれあい合宿

10月4日(金)~5日(土)古市コミュニティ消防センターにおいて、一泊二日のふれあい合宿か開催されます。 対象者は古市小学校4・5・6年生です。今年は38名の参加です。...

2月12日第14回文化活動発表会を開催しました(総務部)

ようやく大雪から開放されたものの当日も雪のちらつくあいにくの天候でありましたが、たくさんの方に来て頂き 楽しい半日を過ごして頂きました。ご出演頂きました方々には厚くお礼申し上げます。 ...

3月11日開催のふるいち塾は西井クリニック院長西井真先生による健康講座です

今年はインフルエンザが猛威を振るっていますが、皆さんは風邪などひかずに健康にすごされていますか。 年齢を重ねていくと膝が痛い、腰が痛い、血圧が高い等々身体のあちこちで悲鳴をあげてきますね、そこで今回の ふるいち塾では西井真先生に日々健康に暮らせるように健康に関するお話を伺いますので多数の方の聴講をお願いします。...

1月30日古市小学校で全校生徒と指導員講師8名による俳句教室を開催しました(生涯学習部)

当日の講師は若葉句会・秋葉句会のメンバー8名が担当、生徒は1年生 2年生 3・4年生 5・6年生の4グループに分かれて、それぞれ俳句を作るうえでの注意すべきこと、有名な俳句や子供たちが作った名句などを紹介してもらい、その後、2月の季語を使った俳句を投句し講師に質問やアドバイスをもらいながら作っていきました。 その投句された中から優秀な作品を選んでいきました。優秀作品は2月発行の会報に掲載予定です。 みなさんも俳句をしてみませんか。 ...